会社概要
名 称 | 株式会社 湯浅與七商店(ユアサヨシチショウテン) |
---|---|
所在地 | |
TEL | 075-221-2622 |
FAX | 075-221-8309 |
info@yuasa.kyoto |
|
URL | https://www.yuasa.kyoto/ |
代表取締役 | 湯浅 正芳(Masayoshi Yuasa) |
創 業 | 明治八年 |
沿 革 | 1875年11月(明治 8年)湯浅與七が創業
1907年 (明治40年)マルハチマーク制定 1934年11月(昭和 9年) 合名会社として法人登記 店舗を御池富小路から現在地へ移転 1951年 (昭和26年)マルハチマークを登録商標登録 1981年 1月(昭和56年)5代目社長 湯浅貞夫 就任 (現会長) 1982年10月(昭和57年)京都市商工会議所 会頭顕彰 1985年 (昭和60年)京都府知事賞 京都老舗の会 受賞表彰 2008年11月(平成18年)合名会社より株式会社へ移行 2013年11月(平成25年)6代目社長 湯浅(大辻)正芳 就任 湯浅 貞夫 会長就任 |
加盟団体 | |
取り扱い宗派 | 【浄土系宗派】
西山浄土宗、浄土宗西山深草派、浄土宗西山禅林寺派、浄土宗、時宗、その他浄土系 【法華経系宗派】 日蓮宗、法華宗 【禅宗系宗派】 曹洞宗(一部取扱い) (順不同) |
業務内容 | 金襴錦御袈裟、法衣、略衣、改良服(道服)、白衣、作務衣、袈裟・法衣の修繕・クリーニング・仕立替、寺院仏具、打敷、記念贈答品、念珠、法衣カバン、御香、草履など寺院様の用品の販売させていただいております。その他、京都にまつわる商品の取次ぎもさせて頂いております。 |
休業日 | 日曜/祝・祭日/第二・第四土曜日(その他お盆、年末年始など) |
お問い合わせ | お電話によるお問い合わせは、平日の午前9時~午後5時の間にお願い致します。
また、メールによるお問い合わせにつきましては、確認次第対応させていただきますので暫時のご猶予をお願い致します。 |
アクセスマップ
ご来社にあたりまして...
お車でお越しの場合 | 駐車場のご用意はございませんので恐れ入りますが近隣のコインパーキング等をご利用ください。弊社にて駐車場代を負担させて頂きます。 |
---|---|
電車をご利用の場合 | 阪急電車河原町駅、もしくは烏丸駅より徒歩10分、京都市営地下鉄四条駅より徒歩10分 |
バスをご利用の場合 | 四条烏丸停留所、もしくは四条河原町停留所より徒歩7分 |